皆さんこんにちは!
外出自粛ので家にいる時間が多くなり、先日お部屋の掃除をしました。
片づけていると懐かしいものを見つけてしまい、つい手が止まってしまう
なんてことがよくあります。
私は小さい頃から絵を描くのが好きで、スケッチブックによく色々な絵を描いていました。
最近では全く開くことがなかったのですが、久々に手を取ってみると
とても懐かしくて、あの頃夢中になって描いていた時の気持ちを思い出しました。
お世辞にもあまり上手とは言えない絵ばかりですが、なぜか捨てられずに残っています。
それは何時間もかけて描いたり消したりを繰り返し、色を塗って手間をかけたからこそ
大切に今も残っているのではないかと思います。
私はお家づくりにもこのようなことがつながると思いました。
MIYAHOMEでは、無垢のフローリングをお客様と一緒に塗装したり
造作で家具や収納、洗面化粧台など様々ものをお客様のご要望に合わせて製作することがあります。
作業着を着てみんなで鑢をかけワックスで磨いたり
実際に現場に足を運んで高さを細かく打合せし、収納するものの大きさを確認してサイズを決めたり、、、
手間はかかるけれど、その分思い入れが深まり、お家に愛着がわく。
私もそんな気持ちを持っていただけるようなお家づくりを
したいなと、改めて思った一日でした^^